新着情報
2021年01月14日
「緊急事態宣言」発出に伴う乗車券類の払いもどしについて
新型コロナウイルス感染拡大により、近畿2府1県(大阪府、京都府、兵庫県)へ発出された緊急事態宣言に鑑み、乗車券類の払いもどしをご希望のお客さまには、以下のとおり払いもどしをいたします。
1.対象となる乗車券類(当社発行に限る)
(1)定期乗車券(南海バスのみの定期乗車券を除く)
(2)回数乗車券
(3)定期特別急行券
(4)普通乗車券
(5)団体乗車券
(6)特別急行券
(7)座席指定券
(8)特別車両券
(9)企画乗車券
2.払いもどし条件
(1)緊急事態宣言の発出に伴う外出自粛要請を理由とする払いもどしであること
(2)緊急事態宣言の措置期間(2021年1月14日~緊急事態措置解除日)を有効期間に含むこと
3.取扱い期間
2021年1月14日(木)から緊急事態措置解除日の翌月末日まで
4.払いもどし方法
(1)定期乗車券(南海バスのみの定期乗車券を除く)
緊急事態措置期間(2021年1月14日~緊急事態措置解除日)の最終ご利用日を、払いもどしを
お申し出になった日とみなして、手数料を収受のうえ、1ヶ月単位で払いもどしいたします。
※最終ご利用日が有効期間開始後7日以内の場合は、その日までの日数分の往復普通運賃を差し
引き、手数料を収受のうえ、払いもどしいたします。
※払いもどしの際、乗車履歴(最終ご利用日)を確認させて頂きますので、お時間を頂く場合が
あります。時間に余裕をもってお越しください。
※ご使用期間によっては、払いもどし額がない場合があります。
(2)回数乗車券
ご使用回数分の普通運賃を差し引き、手数料を収受のうえ、払いもどしいたします。
※ご使用回数によっては、払いもどし額がない場合があります。
(3)定期特別急行券
緊急事態措置期間(2021年1月14日~緊急事態措置解除日)の最終ご利用日を、払いもどしを
お申し出になった日とみなして、その日までの日数分の特別急行料金を差し引き、手数料を収受
のうえ、払いもどしいたします。
※ご使用期間によっては、払いもどし額がない場合があります。
(4)普通乗車券・団体乗車券・特別急行券・座席指定券・特別車両券・企画乗車券
未使用の場合に限り、無手数料で払いもどしいたします。
5.取扱い場所
泉北高速鉄道各駅窓口
6.その他
(1)払いもどしの際には運転免許証、健康保険証などのご本人を証明する公的証明書のご提示が
必要です。
(2)継続して定期券をお求めの場合は、定期券購入前に上記払いもどしをお申し出ください。